VimによるRails開発環境の構築 ver.1

 これから本格的に開発を進めていくため、そろそろ開発環境を整えていこうと思っている。だが、いろいろ見ながらやっても、ぜんぜんうまくいかない。

環境

  • Windows XP

導入したい開発環境

トライして失敗した手順

  1. vimを上記リンクからダウンロードし、「C:\Program Files\vim」直下に配置。
  2. rails.vimを上記リンクからダウンロードし、「rails.vim」を「C:\Program Files\vim\runtime\plugin」直下に、「rails.txt」を「C:\Program Files\vim\runtime\doc」直下に配置。
  3. project.vimを上記リンクからダウンロードし、「project.vim」を「C:\Program Files\vim\runtime\plugin」直下に、「project.txt」を「C:\Program Files\vim\runtime\doc」直下に配置。
  4. 「_vimrc」を以下のように記述し、「C:\Program Files\vim」直下に配置。
" rails.vim
let g:rails_level=4
let g:rails_default_file="app/controllers/application.rb"
let g:rails_default_database="sqlite3"

" rubycomplete.vim
autocmd FileType ruby,eruby set omnifunc=rubycomplete#Complete
autocmd FileType ruby,eruby let g:rubycomplete_buffer_loading = 1
autocmd FileType ruby,eruby let g:rubycomplete_rails = 1
autocmd FileType ruby,eruby let g:rubycomplete_classes_in_global = 1

何も変化なし・・・。
rails.vimとかディレクトリに入れておくだけじゃだめなんだろうか・・・。