2023-09-03
将棋のオンラインレッスン
最近2回も将棋の大会に参加して、将棋に対するモチベーションが高まっているので、オンラインレッスンを受けてみた。元奨励会の方とネット対戦して、zoomでよかったところや課題をフィードバックしてもらったり、日頃の練習方法についての相談にのってもらった。これで4000円くらいなのでとてもコスパが良いと感じた。
とりあえず自分は(自分の感覚とは反対に)序盤が課題ということがわかったので、アドバイスいただいた通り、中飛車の棋譜並べを始めてみている。月1~2くらいのペースで定期的に受けてみたい。
Figmaに入門中
Flutterアプリの勉強をすべくプライベートでなんかアプリを作ってみようと思い、せっかくなのでUIのデザインも仕事で触ることがあるFigmaを使いたいと思った。そこで、家にあったFigmaの入門書を読んで写経している。
オートレイアウトやコンポーネントなんかに触れた第一印象としては、Figmaを使った画面の設計が実際の実装とかなり近いなと感じた。むしろ、Figmaでの設計思想をベースに実装する方が実装としてクリーンになると思った。
具体的には、余白の作り方なんだけど、Figmaでは余白はフレームのオートレイアウトで設定されており、フレームに含まれる要素自体にmarginを設定するような方法がないっぽい(あったらごめんなさい)。親が子要素の周囲の余白、そして子要素間の余白を設定するため、子要素自体が余白を持つことはなくなりコンポーネント化した際の再利用性を高めていると思う。ただ、このやり方は余白を作るためには親要素を作ることになるため、HTMLだとdiv
が増えることになるし、FlutterならRow
とかColumn
とかが増えることになりそう。そこに何かしらのデメリットがないのであれば、CSSやアプリのレイアウトはこういった思想で実装すると良いのではないかと思った。
最近の生活
最近の生活を振り返ってみると、趣味としての将棋にかける時間、プライベートの開発の時間、そして仕事の時間がそれぞれ充実していて、好調と言える。また、相変わらずジムには週2で通いつつタンパク質中心の食生活も維持し続けているため、先日の健康診断では1年前と比較して体重が7kgくらい減っていた。
割と上半期の振り返りの結果をそのまま活かせているような気がしているので、やってよかった。引き続きこのペースで下半期を過ごしていきたい。